フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« ミクシィ | トップページ | 虚人 寺山修司伝 読書中 »

2005/12/01

胸の振子

胸の振子   サトウチロー作詞・服部良一作曲

柳に燕は あなたに私
胸の振子が 鳴る鳴る
朝から 今日も
何も言はずに 二人きりで
空を眺めりや 何か燃えて
柳に燕は あなたに私
胸の振子が 鳴る鳴る
朝から 今日も

煙草の煙りも もつれる思ひ
胸の振子が つぶやく
やさしき その名
君の明るい 笑顏浮かべ
暗いこの世の つらさ忘れ
煙草の煙りも もつれる思ひ
胸の振子が つぶやく
やさしき その名

これは勿論、著作権侵害だ。しかし、正字正仮名遣いで、おまけに聞き取りだ。無制限に、空に音声を流し、しかし、それを活字化することを罰とする。えへ、ブラッドベリじゃん! これはレコード会社の専属楽曲なのだが、どうなのだろう。侵害訴訟を起こしてくるのは誰か。面白い。お待ちしている。しかし、誰もが歌いたい歌が、字に出来ない、なんてね、ちゃんちゃら可笑しい。竹中労も言ってたな、芸能にプライバシーなんてないんだって。その通りだと思わない? 思ったが、目と耳の不自由な人は、著作権の切れていない楽曲の歌詞は、皆、著作権料を払わなければ「聞けない」わけかな? 歌は、歌さ……!

« ミクシィ | トップページ | 虚人 寺山修司伝 読書中 »