やぶちゃん版芥川龍之介句集二 発句拾遺 松江連句 注追加
「松江一中20期WEB同窓会・別館」を運営されている知人の情報提供によって「やぶちゃん版芥川龍之介句集二 発句拾遺」の「松江連句」に注を追加。特に久しく謎であった「灘門」を解明し得た。筑摩書房版では「水門か」と誤まっており、新全集でも注記がない語で、一般に知られていない呼称である。「眞山」に次ぐビッグな注になったと自負するものである。
« 秋さびし皿みな割れて納屋の隅 萩原朔太郎 | トップページ | 寺島良安「和漢三才圖會 巻第五十一 魚類 江海無鱗魚」完結セリ »