フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 20250201_082049
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 大人さへ子供じみる 尾形亀之助 | トップページ | 人に寄す 媼婉 佐藤春夫訳 »

2008/07/20

ツルゲーネフ「猟人日記」より中山省三郎訳「シチーグロフ郡のハムレット」

Иван Сергеевич Тургенев“Гамлет Щигровского уезда”、ツルゲーネフ原作・中山省三郎訳「シチーグロフ郡のハムレット」(「猟人日記」より)を正字正仮名で「心朽窩 新館」に公開した。

……あらゆる思想家や作家の真似をしているように、自分の意志ではなく、義務のように生きていると感じる「シチーグロフ郡のハムレット」……彼の人生……おじの財産横領……大学への失望……策略家としてのそれぞれの娘の親……彼の「よからぬ噂」とは?……退役陸軍大佐の未亡人の娘……ソフィアへの空想的な奇妙な愛情……ソフィアの結婚後の謎の抑鬱……それに纏わるハムレット自身の猜疑と不思議な自殺願望……そうして、そのソフィアの死に際してもハムレットはソフィアのメランコリーの理由を知りえないこと……

ハムレット……

優柔不断――生きているか死んでいるか分からないほど静かな知性の人――しかし内に狂気にさえ通じる感情を膨らませて乍ら――何ものをも信じ得ず判断を留保し続け苦悩する不幸な男……

……「シチーグロフ郡のハムレット」……とは、「ハムレット」ではない……或る部分が反転した、もうひとつの「こゝろ」の、生きてしまった「先生」の話である――

もうひとつ、言おう。

不幸にも、且つ不遜にも、僕は大学生の時に「かういふ」「どこの郡にもたくさん居」る「ハムレット」の一人に自分を擬えていたではないか……そうしてそれは、今も変わらないような気がするのである――

« 大人さへ子供じみる 尾形亀之助 | トップページ | 人に寄す 媼婉 佐藤春夫訳 »