フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 片山廣子 乾あんず | トップページ | 無門關 禪宗無門關(無門慧開自序) »

2009/04/12

無門關 三十二 外道問佛

  三十二 外道問佛

世尊、因外道問、不問有言、不問無言。世尊據座。外道贊歎云、世尊大慈大悲、開我迷雲令我得入。乃具禮而去。阿難尋問佛、外道有何所證贊歎而去。世尊云、如世良馬見鞭影而行。

無門曰、阿難乃佛弟子、宛不如外道見解、且道、外道與佛弟子相去多少。

頌曰

劍刃上行
氷稜上走
不渉階梯
懸崖撒手

淵藪野狐禪師書き下し文:

  三十二 外道、佛に問ふ

 世尊、因みに外道、問ふ、
「有言(うごん)を問はず、無言を問はず。」
と。
 世尊、據座(こざ)す。
 外道贊歎して云く、
「世尊の大慈大悲、我が迷雲を開いて我をして得入せしむ。」
と。乃ち具さに禮して去る。
 阿難、尋(つい)で佛に問ふ、
「外道、何の所證有りてか贊歎して去る。」
と。
 世尊云く、
「世の良馬(りやうめ)、鞭影(べんえい)を見て行くがごとし。」
と。

 無門曰く、
「阿難、乃ち佛弟子、宛(あたか)も外道の見解(けんげ)に如かず、且らく道(い)へ、外道と佛弟子と相去ること、多少ぞ。」
と。

 頌して曰く、

劍刃上(けんじんじやう) 行き
氷稜上(ひようりようじやう) 走る
階梯に渉らずして
懸崖 手を撒(てつ)す

淵藪野狐禪師訳:

  三十二 異教徒、仏陀に問う

 仏陀が、機縁の中で異教徒から問われた。
「言示でもなく、無言でもないもの――とは?」
 仏陀は、沈黙の中、じっと座り続けるのみであった。
 すると、その異教徒は激しく心打たれ、賛辞を述べるに、
「あなたさまの大慈大悲は、私の迷いの暗雲をからりと晴らして、私を悟りの境地に導いて下さった。」
と言うや、懇ろに礼をして去って行った。
 それを見ていた阿難は、即座に仏陀に尋ねた。
「あの異教徒は、一体、何の悟りの確信があって、あのように感激して去ったのですか?」
 仏陀は答えた。
「駿馬が鞭の影を見ただけで颯爽と走るのと同じだ。」

 無門、商量して言う。
「言わずもがな、阿難は仏陀の大事なお弟子、ところがここじゃ、その阿難、外道の見識にさえ、劣ると見える――さあ、言うてみよ! 外道と仏弟子、どこにどれほど差があるものか!」

 次いで囃して歌う。

触れなば切れん刃(やいば)の上を 渡らんとするその時は
冷たく鋭利な氷の上を 走ってゆかんとする時は
ひちめんどくさい階段を 馬鹿正直に昇らずに
断崖絶壁ぶら下がる その手離して とんぼ打て!

« 片山廣子 乾あんず | トップページ | 無門關 禪宗無門關(無門慧開自序) »