フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 『東京朝日新聞』大正3(1914)年4月28日(火曜日)掲載 夏目漱石作「心」第九回 | トップページ | 『東京朝日新聞』大正3(1914)年4月29日(水曜日)掲載 夏目漱石作「心」「先生の遺書」第十回 »

2010/04/28

或る教え子へ――極私的通信

――私にはあなたの爲に其淋しさを根本から引き拔いて上げる丈の力がないことを悔しく思ひます。然しまた何うかして、もう一度あの若草山であなたが私のための酒を買ひに馳せ下つて行く若々しい姿に見とれてゐたあの時の、あゝいふ生れたままの姿に立ち歸つて生きて見たいといふ心持も起るのです。記憶して下さい、あなたの知つてゐる私は塵に汚れた後の私です。きたなくなつた年數の多いものを先輩と呼ぶならば、私はたしかに貴方より先輩でせう。然しせめて私達の青春の手本であつたこの作品を今一度二人して讀み返すことで何かをつらまへてみることが出來ようかとも思ふのです。あなたは眞面目です。そして若い。だから必ず道は開けるものと思つて下さい。――

« 『東京朝日新聞』大正3(1914)年4月28日(火曜日)掲載 夏目漱石作「心」第九回 | トップページ | 『東京朝日新聞』大正3(1914)年4月29日(水曜日)掲載 夏目漱石作「心」「先生の遺書」第十回 »