フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« ほたるぶくろ | トップページ | 新編鎌倉志巻之二 影印校訂終了 »

2011/06/05

忌野清志郎 LOVE ME TENDER 歌詞採録

なに言ってんダ!~~フザけんじゃネェ!――
核など~いらネェ――
なに言ってんだ~~ヨせよ――
ダマせや~~しネェ――
なに言ってんだ!~~やめときな!――
いくら~理屈をコネても――
ほんの少し~考えりゃア~~俺にもわかるサ――

放射能は~いらねェ~~牛乳も飲みてェ!――
何やってんだ~~税金かえセ!――
目を~覚ましな――
巧みな言葉で~~一般庶民を――
ダマそうと~~したが――
今度のことで~~バレちゃった~~その黒~い~~腹(ハラ)――

何やってんダ!~~偉そうニ!!――
世界の~~真ん中で!!――
Oh my darling―I love you―
長生き~~してェ~な!――

Love me tender―love me true―
Never let me go―
Oh my darling―I love you―
ダマされチャァ!!!~~いけねエ!!――

OHHHoooo!―

何やってんダ!!――
偉そうニ!!――
世界の!――
ど真ん中で!!――
Oh my darling!!―I love you…………
長生き~~~~してぇ~~な!~~~~~

先に書いた、ピーター・バラカン氏の放送禁止に関わる告発で語られた曲だ。

僕は著作権法違反であることを承知しながら、これを活字にする確信犯である。但し、僕は彼のCDを持っていない。ネット上の動画音声から僕なりに聴き取ったものだ。聴き取りのソースはここを用いた。

彼は確かに預言者であった。それを伝えるに著作権法など、クソの糞だ。そうして忌野氏も僕の仕儀を許して呉れるものと信ずる(そもそも短時間で聴き取れるものを活字にしたとたんに違法だとする世界は、僕にはブラッドベリの「華氏451」の世界と何ら変わらないと思っている)。

――歩こう、預言者――

« ほたるぶくろ | トップページ | 新編鎌倉志巻之二 影印校訂終了 »