「穢れ」という漢字を僕は32年間間違って教えてきたことをここに告白する
「穢」
という漢字を僕は「のぎへん」に「歳」と生徒に書いてきたのだが、昨日、妻と話していて「違うわ」と言われて、愕然とした。
確かに「歳」ではなかった――「穢」のつくりは「歳」の正字であった――そうして、僕は「歳」に正字があることを、今日の今日まで知らなかったのである――
教え子諸君、遥かに遅まきながら
「穢」
である。ここに数千人の教え子に慚愧の念を以て、訂正する――
僕は実に、この程度の男なのである――
« 聖子テレジア歌集 縦書版 / 同選歌集 たらちね抄 / 同縦書版 | トップページ | 鈴木しづ子 三十一歳 昭和26(1951)年1月から6月の発表句から 7句 »