ブログ320000アクセス記念 能 道成寺 台本形式オリジナル・テクスト
ブログ320000アクセス記念として能「道成寺」の台本形式オリジナル・テクスト及び同縦書版をトップ・ページに公開した。「道成寺」の謡曲本のベタ・テクストや梗概を詳細に記したものは、ネット上に既に、ある。しかし、その舞台を通観してシナリオ化したものは、僕の管見した限りでは、ない。
――これは僕と教え子の二人だけの帰らぬ憧憬である――
――永遠の少年期は戻っては、来ない――
――しかし、二度と繰り返すことが出来ない故に、それは確かな記憶のプエル・エテルヌス(永遠の少年)であり続けることが可能となるのである――
*
なお――ここで僕は献呈した教え子のフル・ネームを記すとともに、僕の本名をも記した――
これは僕の確信犯だ――
僕はもう、この匿名の欺瞞的世界に、反吐が出るほどに飽き飽きしているのだ――
*
母を失った男というものは「永遠のスティグマ(聖痕)を受けた永遠の少年」という「刑罰」に処せられるのかも知れない――
歩こう、預言者――