自発核分裂とはまた勉強させてもらったがね
アカデミズムが軽蔑するウィキの「自発核分裂」で勉強させてもらった。聞いたことないもんな。そこには『自発核分裂はその名の通り原子核分裂反応と全く同じ物理過程であるが、中性子やその他の粒子による衝撃を受けることなく分裂が始まる点が通常の核分裂と異なっている。陽子が多く中性子があまり多くない核種では陽子同士に働くクーロン力の影響で原子核全体が不安定な状態にある。このような原子核が量子力学的な揺らぎによって自発的に核分裂を引き起こす過程が自発核分裂である。自発核分裂では他の全ての核分裂反応と同様に中性子が放出される。そのため、臨界量以上の核分裂性物質が存在する場合には自発核分裂が核分裂の連鎖反応を引き起こしうる』と書いてあるぜ。まあ、ね、冒頭に『この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です』とあるから、笑い飛ばして無視するのも――お前らの勝手だがね――♪ふふふ♪
« 義母のこと | トップページ | 鈴木しづ子 三十二歳 昭和二十六(一九五一)年十一月二十九日附句稿百三句から二十一句 »