« 断捨離帖 鎌倉江の島名所カード 江ノ島・御岩屋 | トップページ | 断捨離帖 鎌倉江の島名所カード 江ノ島・江の島水族館 »
今はなき江の島の「讀賣平和塔」だ。少し年のいった教え子諸君には遠足やデートの場所として懐かしいであろう。僕もとっても懐かしい。――やっぱり東京は東京タワーであるように、やっぱり江の島はこれでなくちゃ、だめなんだ。――ただ、この塔がもとは昭和15(1940)年に読売新聞社が東京都世田谷区二子玉川に出征兵士などの訓練用として建造した「よみうり落下傘塔」であったことはあまり知る人はいない。昭和25(1950)年1月の転用工事が完了した。だから「平和塔」だったんだ。解説の掉尾、「一度は登つて自然の美しさにすべてを忘れ恍惚となれ。」て命令形、なんだかぞくぞくするほど、いいね!