鎌倉攬勝考卷之二 鶴岡八幡宮 施設各論終了
「やぶちゃんの電子テクスト:小説・戯曲・評論・随筆・短歌篇」の「鎌倉攬勝考卷之二」のテクスト化と注釈を「鶴岡八幡宮」の施設各論を総て終了した。後は新宝と附帯地名旧跡解説を残すのみ。先が見えてきた(しかし、実は植田は鶴岡八幡宮が殊の外にお好みらしく、次の第三巻も鶴岡八幡宮の行事に別当解説十二院と、まだまだ続くのであるが……。國學院出でありながら、大の神道嫌いの僕(僕は神社で素直に心から手を合わせたことはたった一度きり――瀧が御神体の那智の飛龍(ひろう)神社でだけだ)そろそろお腹がくちくなってきた……でも、御覧の通り、第三巻分は「八幡宮寺」の「寺」のパートが多いから、ま、いいか。
« João Gilberto - Eu Sei Que Vou Te Amar - São Paulo - 1994 | トップページ | 耳嚢 巻之四 鯲を不動呪の事 »