鎌倉日記(德川光圀歴覽記) 杉本観音/犬翔谷/衣張山
杉本觀音
金澤海道封國寺ノ西南ニアリ。順禮ノ札所第一ナリ。天台宗ニテ始ハ山伏ナリシガ、今ハ淸僧トナル。杉本寺ト云。額子純ト名アリ。山號ハ大藏山ト云。開山行基、賴朝再興、叡山ノ末寺也。寺領五石六斗アリ。中尊ノ十一面觀音ハ慈覺ノ作、右ノ十一面觀音ハ行基ノ作、左ノ十一面觀音ハ惠心ノ作也。三躰トモニ神佛ナリト云。又其前二十一面觀音運慶作。釋迦唐佛也。昆沙門澤間法眼ノ作也。運慶ト云モ、澤間法眼ト云モ實ハ一人也。初叡山二在テ僧ノ時ハ運慶ト云、後佛師ニ成テ敕許有テハ澤間法眼ト呼ブ。實ハ二名一人也ト云ト住僧語リ侍リヌ。東鑑ニ、文治五年十一月廿三日、夜二人リ大倉觀音堂燒亡。別當當臺上人燒亡ヲ落涙シ、堂ノ砌ニ至リ、堂ノ内へ走リ入リ本尊ヲ出ス。衣ハ悉クヤケ、身體ハ敢テ無恙(恙無し)ト云リ。
[やぶちゃん注:「封國寺」は「報國寺」の誤り。
「澤間法眼」は既注の通り、「宅間法眼」の誤りであるが、この運慶=宅間法眼説は初耳であるが、作風も異なり、信じ難い。
「別當當臺上人」は「別當淨臺上人」(「吾妻鏡」には「淨臺房」とする)の誤り。]
犬翔谷〔或曰、衣掛谷〕
杉本ノ西南ノ谷ナリ。
衣張山〔或犬カケ山トモ云〕
犬翔谷ノ上ノ山ナリ。鎌倉中ノ高山ナリ。昔此所ニ比丘尼寺アリシニ、彼比丘尼松クイニ掛衣(衣を掛け)サラセシガ、其松枝葉繁榮シテ、今上ノ山ニ松ノ大木二本アルヲ云ト也。亦短册ノ井トテアリ。西ノ方ニ大石ノ角ナルアリト云。
[やぶちゃん注:「短册ノ井」「大石ノ角」不詳。これは今は全く伝承されていない失われた古跡名と思われる。凄い! 万一、御存じの方があれば是非、御教授を乞うものである。]
« 耳囊 卷之五 蜂にさゝれざる呪の事 | トップページ | 北條九代記 賴朝卿奥入付泰衡滅亡 パート8〈泰衡斬られ〉 了 »