フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 鎌倉日記(德川光圀歴覽記) 御霊宮/星月夜井/虚空蔵堂/極楽寺/月影谷/霊山崎/針磨る橋/音無瀧/日蓮袈裟掛松/稲村崎 | トップページ | 生物學講話 丘淺次郎 第六章 詐欺 一 色の僞り~(4) »

2012/12/17

鎌倉日記(德川光圀歴覽記) 袖浦

   袖  浦

 靈山崎西ノ出崎、七里濱ノ入口、左ノ方稻村崎ノ海瑞ヲ云ナリ。地形袖ノ如シ。西行ノ歌トテ里民ノ語シハ

  シキ浪ニヒトリヤネナン袖浦 サハク湊ニヨル舟モナシ

[やぶちゃん注:分かり易く書き直すと、

  重波(しきなみ)に獨やねなむ袖の浦騷ぐ湊(みなと)に寄る舟もなし

「しきなみ」は「頻波」とも書き、次から次にしきりに寄せてくる波のこと。但し、今回調べてみて分かったのだが、これは西行の歌ではなく、公卿で歌人の藤原家隆(保元三(一一五八)年~嘉禎三(一二三七)年)の作であることが分かった。阿部和雄氏のHP研究」西行の京師」(MM二十一号)に、

東海道名所図会も記述ミスが多くて、完全には信用できない書物です。同じに[やぶちゃん字注:ママ。]相模の国の項で、

  しきなみにひとりやねなん袖の浦さわぐ湊による船もなし

という、藤原家隆の歌を西行歌として記述するというミスもあります。

とある。……もしかするとこれ……この黄門様のミスがルーツか? 但し、この「袖の浦」は「能因歌枕」に出羽国とする歌枕を用いたもので、ここの袖の浦とは無縁である。尤も歌枕であるから、出羽のそれの実景とも無縁で、ただ涙に濡れた「袖」を歌枕の「袖の浦」の名に託し、更に「浦」に「裡(うら)」の意を掛けているのは、以下の和歌群も同じである。以下、和歌注の後に空行を設けた。]

 

 定家ノ歌トテ

  袖浦ニタマラヌ玉ノクタケツヽ ヨセテモ遠クカヘル浪カナ

[やぶちゃん注:分かり易く書き直すと、

  袖の浦にたまらぬ玉の碎けつゝ寄せても遠くかへる波かな

で定家の「内裏百首」の「恋廿首」(一二六五番歌)に、「袖浦」と前書して、

  そてのうらたまらぬたまのくたけつゝよせてもとをくかへる浪哉

 (袖の浦たまらぬ玉のくだけつつよせても遠くかへる浪かな)

と載るものである。]

 

                    順德院

  袖浦ノ花ノ波ニモシラサリキ イカナル秋ノ色ニ戀ツヽ

[やぶちゃん注:分かり易く書き直すと、

  袖の浦の花の波にも知ざりき如何なる秋の色に戀ひつつ

となる。「建保名所百首」所収。]

 

 海道記ニ長明此所ニ來テ

  浮身ヲハウラミテ袖ヲヌラストモ サシモヤ浪ニ心クタカン

[やぶちゃん注:分かり易く書き直すと、

  うき身をば恨みて袖を濡らすともさしもや浪に心碎けん

となるが、新編鎌倉志巻之六の「袖浦」では、

  浮身をば恨て袖を濡らすとも。さしもや浪に心碎(くだけ)ん

とある。]

« 鎌倉日記(德川光圀歴覽記) 御霊宮/星月夜井/虚空蔵堂/極楽寺/月影谷/霊山崎/針磨る橋/音無瀧/日蓮袈裟掛松/稲村崎 | トップページ | 生物學講話 丘淺次郎 第六章 詐欺 一 色の僞り~(4) »