フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 20250201_082049
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 栂尾明恵上人伝記 9 十二歳 予知禁止夢 | トップページ | 栂尾明恵上人伝記 11 十三歳から十九歳 二つの夢記述 »

2013/04/12

栂尾明恵上人伝記 10 十三歳 「今は早十三に成りぬ、既に年老いたり、死なんこと近づきぬらん」――自殺未遂――

李賀は「二十心已朽」――二十(はたち)にして、心、已に朽ちたり――と言ったが――明恵は満十二歳の時に――「既に年老いた……死ぬべき時が近づいてきた……」と思って驚くべき方法で自殺を決行する……のだが……



 十三歳の時、心に思はく、今は早十三に成りぬ、既に年老いたり、死なんこと近づきぬらん、老少不定(らうしやうふぢやう)の習ひに、今まで生きたるこそ不思議なれ、古人も學道は火を鑽(き)るが如くなれとこそ云ふに、悠々として過ぐべきに非ずと、自ら鞭を打ちて、晝夜不退(ちうやふたい)に道行(だうぎやう)を勵ます。或時は後(うしろ)の山の木のうつろに、木(こ)の葉深く積れる上に常に行きて坐し、或時は見解(けんげ)おこるやう、かゝる五蘊(ごうん)の身のあればこそ、若干の煩ひ苦しみもあれ、歸寂(きじやく)したらんには如かずと思ひて、何(いか)なる狗狼(くらう)野干(やかん)にも食はれんと思ひ、三昧原(さんまいはら)へ行つて臥したるに、夜深(よふ)けて犬共多く來て、傍(そば)なる死人(しにん)なんどを食(く)ふ音してからめけども、我をば能々(よくよく)嗅(か)ぎて見て、食ひもせずして、犬共歸りぬ。恐ろしさは限りなし。此の樣を見るに、さては何(いか)に身を捨てんと思ふとも、定業(じやうごふ)ならずば死すまじきことにてありけりと知つて、其の後は思ひ止りぬ。又おとなしく成りて後(のち)、此の事を思ふに、其の時の見解(けんげ)にて死にたらましかば、淺猿(あさま)き事にて有りなまし、はかなかりけることかなとて、自らわらひ給ひけり。

« 栂尾明恵上人伝記 9 十二歳 予知禁止夢 | トップページ | 栂尾明恵上人伝記 11 十三歳から十九歳 二つの夢記述 »