ふくろふの笛 大手拓次
ふくろふの笛
とびちがふ とびちがふ暗闇(くらやみ)のぬけ羽(ば)の手(て)、
その手は丘(をか)をひきよせてみだれる。
そしてまた 死の輪飾りを
薔薇のつぼみのやうなお前のやはらかい肩へおくるだらう。
おききなさい、
今も今とて ふくろふの笛は足ずりをして
あをいけむりのなかにうなだれるお前のからだを
とほくへ とほくへと追ひのける。
« 一言芳談 一三三 | トップページ | 鬼城句集 春之部 白魚 »
ふくろふの笛
とびちがふ とびちがふ暗闇(くらやみ)のぬけ羽(ば)の手(て)、
その手は丘(をか)をひきよせてみだれる。
そしてまた 死の輪飾りを
薔薇のつぼみのやうなお前のやはらかい肩へおくるだらう。
おききなさい、
今も今とて ふくろふの笛は足ずりをして
あをいけむりのなかにうなだれるお前のからだを
とほくへ とほくへと追ひのける。