鬼城句集 夏之部 短夜
短夜 短夜や枕上ミなる小蠟燭
短夜や簗に落ちたる大鯰
短夜や舟してあぐる鰻繩
夏の夜や遠くなりたる箒星
家鳩や二三羽降りて明昜き
[やぶちゃん注:「昜」の字はママ。但し、この字は陽が上がるの意で、強ち誤字とも言えぬが、無論、「やすき」とは読めない。]
« 公益財団法人文楽協会創立五〇周年記念・竹本義太夫三〇〇回忌記念平成二十五年五月公演についての雑感 | トップページ | ジヤスミンのゆめ 大手拓次 »
« 公益財団法人文楽協会創立五〇周年記念・竹本義太夫三〇〇回忌記念平成二十五年五月公演についての雑感 | トップページ | ジヤスミンのゆめ 大手拓次 »
短夜 短夜や枕上ミなる小蠟燭
短夜や簗に落ちたる大鯰
短夜や舟してあぐる鰻繩
夏の夜や遠くなりたる箒星
家鳩や二三羽降りて明昜き
[やぶちゃん注:「昜」の字はママ。但し、この字は陽が上がるの意で、強ち誤字とも言えぬが、無論、「やすき」とは読めない。]
« 公益財団法人文楽協会創立五〇周年記念・竹本義太夫三〇〇回忌記念平成二十五年五月公演についての雑感 | トップページ | ジヤスミンのゆめ 大手拓次 »