秋 大手拓次
秋
ひとつのつらなりとなつて、
ふけてゆくうす月(づき)の夜(よ)をなつかしむ。
この みづにぬれたたわわのこころ、
そらにながれる木(こ)の葉(は)によりかかり、
さびしげに この憂鬱(いううつ)をひらく。
« 鬼城句集 夏之部 蚊 | トップページ | 農業試驗所及びその裏山にて 八首 中島敦 (「小笠原紀行」より) »
秋
ひとつのつらなりとなつて、
ふけてゆくうす月(づき)の夜(よ)をなつかしむ。
この みづにぬれたたわわのこころ、
そらにながれる木(こ)の葉(は)によりかかり、
さびしげに この憂鬱(いううつ)をひらく。