« 蜩4:15 | トップページ | なやめる薔薇 大手拓次 »
葛水 葛水の冷たく澄みてすずろさみし
[やぶちゃん注:「すずろ」の「ず」は底本では「〵」に濁点。]
葛水に乏しき葛をときにけり
[やぶちゃん注:「葛水」葛粉に砂糖を入れて葛湯を作りそれを冷した飲み物。酒毒を消し、
胃腸をととのえ、渇きを止め汗の出るのを防ぐ効能がある。以上は「5000季語の検索サイト」という副題を持つサイト「季語と歳時記」の「葛水」より全文引用させて戴いた。]