鬼城句集 夏之部 生節
生節 ありがたき一向宗や生節
[やぶちゃん注:「生節」は生利節(なまりぶし)でここでもそう読んでいよう。生の鰹を解体して蒸すか茹でるかした加工品。]
« 『風俗畫報』臨時増刊「江島・鵠沼・逗子・金澤名所圖會」より江の島の部 2 桟橋 | トップページ | きものをきた月 大手拓次 »
« 『風俗畫報』臨時増刊「江島・鵠沼・逗子・金澤名所圖會」より江の島の部 2 桟橋 | トップページ | きものをきた月 大手拓次 »
生節 ありがたき一向宗や生節
[やぶちゃん注:「生節」は生利節(なまりぶし)でここでもそう読んでいよう。生の鰹を解体して蒸すか茹でるかした加工品。]
« 『風俗畫報』臨時増刊「江島・鵠沼・逗子・金澤名所圖會」より江の島の部 2 桟橋 | トップページ | きものをきた月 大手拓次 »