鬼城句集 夏之部 天瓜粉
天瓜粉 老そめて子を大事がるや天瓜粉
草の戸や老い子育つる天瓜粉
[やぶちゃん注:「天瓜粉」「てんくわふん(てんかふん)」。天花粉。双子葉植物綱スミレ目ウリ科カラスウリ属キカラスウリ(変種)Trichosanthes kirilowii var. japonica の塊根を潰して水で晒した後に乾燥させて得られる。日本では古来、白粉の原料や打ち粉として乳小児の皮膚に散布して汗疹・爛れの予防などに用いた。現在の市販されるベビーパウダーの主成分は滑石(かっせき)などの鉱物とコーンスターチなど植物性デンプンからなり、別名のタルカム・パウダーは高給原材料の一つである水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる一般に蠟石とも呼ばれる滑石の英名“talc”(タルク)に由来する。]