フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 20250201_082049
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« しろいものにあこがれる 大手拓次 | トップページ | 耳嚢 巻之七 不義業報ある事 »

2013/08/18

クリスマス・トゥリイ(X’mas-tree)の歌 七首 中島敦

    クリスマス・トゥリイ(X’mas-tree)の歌

クリスマス・ツリーに綿の雪のせつチビと笑へば雪飛びにけり

[やぶちゃん注:昭和八(一九三三)年四月二十八日生まれの長男桓(たけし)。本歌稿の成立時期は昭和一二(一九三七)年前後であるから、満三歳か四歳である。]

いざさらばチビはチビとし星を吊れ我はも張らむ銀のモールを

銀紙のハートを栗とチビのいふ心臟傷(むねやぶ/ブロークン・ハート)れなばはじけ栗かも

[やぶちゃん注:「心臟傷(むねやぶ/ブロークン・ハート)れなば」は底本では、「心臟傷」右に「むねやぶ」、左に「ブロークン・ハート」のルビが振られている。]

チビのみかこの木も甚(いた)く伸びにけりチビ背のびすれど未だ及ばず

チクチクと葉がさすならむ顏しかめチビひたすらに鐘吊るしゐる

[やぶちゃん注:「チクチク」の後半は底本では踊り字「〱」。]

金銀の紙の玩具(おもちや)を吊りにけり吊りて眺めて心足(た)りゐる

幼(をさ)なかる心いまだに失(う)せずけり午後(ごご)を明るくわが感じゐる

« しろいものにあこがれる 大手拓次 | トップページ | 耳嚢 巻之七 不義業報ある事 »