齒 大手拓次
齒
こひびとよ、
おまへの齒は 五月のゆふべの月(つき)しろです。
ちひさな みつばちが
とほくから のぞいてゐますよ、
はねをならしてゐますよ。
[やぶちゃん注:「月しろ」月代・月白で月のこと。別に月の出際に東の空が白んで明るく見えることも言うが、採らない。]
« 鬼城句集 秋之部 秋の日 | トップページ | 霧・ワルツ・ぎんがみ――秋冷羌笛賦 元町ジェラール邸跡にて 三首 中島敦 »
« 鬼城句集 秋之部 秋の日 | トップページ | 霧・ワルツ・ぎんがみ――秋冷羌笛賦 元町ジェラール邸跡にて 三首 中島敦 »
齒
こひびとよ、
おまへの齒は 五月のゆふべの月(つき)しろです。
ちひさな みつばちが
とほくから のぞいてゐますよ、
はねをならしてゐますよ。
[やぶちゃん注:「月しろ」月代・月白で月のこと。別に月の出際に東の空が白んで明るく見えることも言うが、採らない。]
« 鬼城句集 秋之部 秋の日 | トップページ | 霧・ワルツ・ぎんがみ――秋冷羌笛賦 元町ジェラール邸跡にて 三首 中島敦 »