みづのほとりの姿 大手拓次
みづのほとりの姿
すがたはみづのほとりにうかぶけれど、
それはとらへがたない
とほのいてゆく ひとときの影にすぎない。
わたしの手のほそぼそとのびてゆくところに
すがたは ゆらゆらとただよふけれど
それは みづのなかにおちた鳥のこゑにすぎない。
とほざかる このはてしない心のなかに
なほ やはやはとして たたずみ、
夜も晝も ながれる霧のやうにかすみながら、
もとめてゆく もとめてゆく
みづのほとりのゆらめくすがたを。
« 鬼城句集 秋之部 蛇穴に入る/蓑虫 | トップページ | 春の暮家路に遠き人ばかり 蕪村 萩原朔太郎 (評釈) »
みづのほとりの姿
すがたはみづのほとりにうかぶけれど、
それはとらへがたない
とほのいてゆく ひとときの影にすぎない。
わたしの手のほそぼそとのびてゆくところに
すがたは ゆらゆらとただよふけれど
それは みづのなかにおちた鳥のこゑにすぎない。
とほざかる このはてしない心のなかに
なほ やはやはとして たたずみ、
夜も晝も ながれる霧のやうにかすみながら、
もとめてゆく もとめてゆく
みづのほとりのゆらめくすがたを。