杉田久女句集 10 姉ゐねばおとなしき子やしやぼん玉
姉ゐねばおとなしき子やしやぼん玉
[やぶちゃん注:宇内と久女の次女光子(大正五(一九一六)年生)。長女昌子は明治四四(一九一一)年生。]
« 杉田久女句集 9 靑き踏むや離心を抱ける友のさま | トップページ | ろべりや 萩原朔太郎 短歌七首 明治三八(一九〇五)年十二月 »
« 杉田久女句集 9 靑き踏むや離心を抱ける友のさま | トップページ | ろべりや 萩原朔太郎 短歌七首 明治三八(一九〇五)年十二月 »
姉ゐねばおとなしき子やしやぼん玉
[やぶちゃん注:宇内と久女の次女光子(大正五(一九一六)年生)。長女昌子は明治四四(一九一一)年生。]
« 杉田久女句集 9 靑き踏むや離心を抱ける友のさま | トップページ | ろべりや 萩原朔太郎 短歌七首 明治三八(一九〇五)年十二月 »