杉田久女句集 50 登り來ては杭をとび散る羽蟻かな
登り來ては杭をとび散る羽蟻かな
[やぶちゃん注:「羽蟻」はアリ・シロアリ類で初夏から盛夏にかけての交尾期に羽化して巣から飛び立った女王アリと雄アリ群を指す。この久女の描写からそれが孰れの羽蟻(はあり)であるかは判然としないが、杭とあるから屋外の景ではある。因みに両者の区別は「関東白蟻防除株式会社」公式サイト内に「シロアリとアリの羽アリを見分けるには?」に詳しく、そこには家の外で見かけただけであれば特に問題はなく、シロアリはどこにでもいる昆虫であるとある。]