鬼城句集 冬之部 大根
大根 大根に蓑着せて寐ぬ霜夜かな
[やぶちゃん注:「着せて」の擬人法が諧謔として利いており、大根の比喩的属性も相俟って巧まずして面白い句ともなっている。例えば次の句の景との与える印象の莫大な差と比較してみるとよい。]
大根を隣りの壁にかけにけり
« 古今新調 小引幷に十首 大正二(一九一三)年十二月 | トップページ | 朝の あやうさ 八木重吉 »
大根 大根に蓑着せて寐ぬ霜夜かな
[やぶちゃん注:「着せて」の擬人法が諧謔として利いており、大根の比喩的属性も相俟って巧まずして面白い句ともなっている。例えば次の句の景との与える印象の莫大な差と比較してみるとよい。]
大根を隣りの壁にかけにけり