やぶちゃんの片山廣子の「越し人」考
片山廣子のことを芥川龍之介は「越し人(びと)」と呼んでいる。
これについてはいろいろな解釈がなされているが、僕はそのどれにも納得出来ずにいる。
今日、ふと気がついた。
龍之介は専ら犀星との間で、軽井沢で知り合った初め、廣子のことを無口な女性という謂いをまず含めて(それ以上に鮮烈な才媛の典雅な香気を込めてと僕は初めに思うのであるが)、
クチナシ夫人
と符牒していることはよく知られている。
梔子夫人……
梔し夫人……
……さて……ウィキの「クチナシ」によれば……リンドウ目アカネ科サンタンカ亜科クチナシ連クチナシ Gardenia jasminoides……だが……
……中文版ウィキのクチナシをクリックしてみた……ここだ……
……別名を見た……
……その中に……
――越桃――
とある!………
梔子夫人……梔し夫人……梔しの人……越桃(くちな)しの人……越しの人……越し人…………
たかが僕の唯の妄想ではある…………
では……おやすみ……
« 花の教 クリスティナ・ロセッティ 上田敏訳 | トップページ | CHRISTINA G. ROSSETT (IWhat are heavy ?...) »