山本松谷「鎌倉江島名所圖會」挿絵 江の島の図(三枚)
今回も当該旧記事に嵌め込み。
山本松谷「鎌倉江島名所圖會」挿絵 江の島の図(三枚)
[やぶちゃん注:明治三〇(一八九七)年八月二十五日発行の雑誌『風俗畫報』臨時増刊「鎌倉江島名所圖會」(第百四十七号)のラストの挿絵十枚目。
上部右から逆L字型に「江の嶋稚児か淵の圖」(「児」はママ)
上部左上に小さく横長に「同弁天の圖」
下半分に「同上金亀樓の圖」(「亀」はママ。記事本文は「金龜樓」
と手書き文字でキャプションが欄外に記されてある。記事と同様、しょぼい。しかしそれは、明治三一(一八九八)年八月 二十日発行の雑誌『風俗畫報』臨時増刊「江島・鵠沼・逗子・金澤名所圖會」(第百七十一号)で補填される。そちらの絵は暫くお待ちあれかし。]
« 山本松谷「鎌倉江島名所圖會」挿絵 長谷寺の図(見開き) | トップページ | 山本松谷「江島・鵠沼・逗子・金澤名所圖會」挿絵 江の島神社中津の宮の図 »