フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 希臘人(二章) | トップページ | 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 或孝行者 »

2016/06/15

芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 聖書

 

       聖書

 

 一人の知慧は民族の知慧に若かない。唯もう少し簡潔であれば、……

 

[やぶちゃん注:昭和二(一九二七)年七月二十四日午前二時頃、書斎から階下に降り、妻文と三人の子息が寝る部屋で床に入った芥川龍之介は、二階から持って来た聖書を読みながら、最後の眠りについた(この時、既に薬物を飲んでいたものと推定されている)。二〇〇三年翰林書房刊「芥川龍之介新辞典」の関口安義氏の「聖書」の項のコラム解説によれば、この末期の枕頭にあった聖書は明治訳聖書或いは元訳(もとやく)聖書と呼称される「舊新約聖書 HOLY BIBLE」で発行者はアメリカ人「エツチ・ダブルユー・スワールツ」(カタカナ表記)で、発行所は神奈川県横浜市山下町五十三番地の「米国聖書協会」、初版大正三(一九一四)年のものを大正五年に増刷したものの一冊であった。『この聖書は、現在、』『日本近代文学館に保管され、閲覧可能となって』おり、『巻末見返しに葛巻義敏の署名のある一文があり、「彼は新しき訳書を所持せるも、この訳の古調を愛し、――数年前にもらひたる、この訳書は、つねに彼の枕辺に在り」と記されている。芥川の』西方人」「西方人」『は、この聖書を用いて書かれたのである』とある(リンク先は私の「正續完全版」電子テクスト。甥の葛巻の記載に「数年前にもらひたる」とあるが、当時、彼は龍之介の家に同居していた)。]

« 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 希臘人(二章) | トップページ | 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 或孝行者 »