フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈)  風流――久米正雄、佐藤春夫の兩君に―― | トップページ | 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 理解 »

2016/06/18

芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 所謂内容的價値

 

       所謂内容的價値

 

 藝術は表現であるとは近來何人も云ふ所である。それならば表現のある所には藝術的な何ものかもある筈ではないか?

 藝術はその使命を果たす爲には哲學をも宗教をも要せぬであろう。しかし表現の伴ふ限り、哲學や宗教は知らず識らず藝術的な何ものかに縋るのである。シヨウペンハウエルの哲學の如き、藝術的敍述を除き去つたとすれば、(事實上それは困難にしても)我我の心に訴へる所は減じ去ることを免れまい。

 いや、藝術的な何ものかは救世軍の演説にもあり得る。共産主義者のプロパガンダにもあり得る。況や薄暮の汽車の窓に蜜柑を投げる少女の如き、藝術的なのも當然ではないか?

 是等の例の示す通り、他にあり得ると云ふことは必しも藝術の本質と矛盾しない。わが友菊池寛の内容的價値を求めるのは魚の水を求めるのと共に、頗る自然な要求である。しかしその内容的價値を藝術的價値の外にありとするのには不贊成の意を表せざるを得ない。わたしの所見を以てすれば、菊池寛は餘りに内氣であり、餘りに藝術至上主義者である。もつと人生に忠でなければいかん。

 

[やぶちゃん注:・「薄暮の汽車の窓に蜜柑を投げる少女の如き、藝術的なのも當然ではないか?」芥川龍之介自身の珠玉の小品にして私の愛する「蜜柑」(大正八(一九一九)五月『新潮』)のエンディングを指す(リンク先は私の最初期の電子テクスト)。]

« 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈)  風流――久米正雄、佐藤春夫の兩君に―― | トップページ | 芥川龍之介「侏儒の言葉」(やぶちゃん合成完全版 附やぶちゃん注釈) 理解 »