この映画は?
私のミクシィの知り合いの知り合いから、以下の映像作品を知りたいという懇請がありました。
「1980年前後のテレビ放映」の「戦争映画」で「少年3人くらいが敵の兵士から逃げて、牧草みたいなとこに隠れるのですが見つかってしまい」、「穴までいかないにしろ、軽く凹んだところで、牧草、もしかしたらゴザみたいなもの」(アンペラか?)「それをめくられて見つか」ってしまう。「次のシーンではロープを張った枯れ草地に大人も子どもも入れられて、射殺される」という連続した映像で、「外側から順番に人が倒れ」るという「カラー映像」シーンしか覚えておられない、とあります。
私は「炎628」ではないかと思いましたが、時代が合いませんし、私もそのシークエンスに覚えがありません。是非、是非、お分かりになる方の御教授を切に乞います。
« 柳田國男「一目小僧その他」 附やぶちゃん注 橋姫(2) | トップページ | 柴田宵曲 續妖異博物館 「はしがき」+「月の話」 »