一本の木がある 山村暮鳥
一本の木がある
一本の木がある
曲がりくねつた木だ
くるしみ
くるしみ
くるしみぬいてきた木は
いまはどんな暴風(あらし)にも怖れず
日光をほかほかとあびて
そして靜穩(しづか)に立つてゐる
こゝは寂しいはらつぱ
もえたちさうな枯草
冬だ
ずつとはなれたところに二三人のひとかげが見える
みんな老媼(としより)らしい
みんな銘々におもさうな枯木の枝をせおつてゐる
おくのおくの
大きなふかい雜木林の中から
そこへでてきたらしい
ほんとに靜かだ
鳥も鳴いてゐない
日光をほかほかとあびて
わたしのまへには葉つぱ一つ葉つけてゐない
たゞ一本の
頑丈な木がたつてゐるばかりだ
それだけである
そして木は語つてゐる
わたしに
言葉にもない
書物にもない
或る一つのことを
たつた一つの眞實をこめたはなしを
しみじみと無言で……
ほんとにほんとに何んといふ靜かさだらう