フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 20250201_082049
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 荷車の詩   山村暮鳥 | トップページ | 海の詩   山村暮鳥 »

2017/03/23

歡樂の詩   山村暮鳥

 

  歡樂の詩

 

ひまはりはぐるぐるめぐる

火のやうにぐるぐるめぐる

自分の目も一しよになつてぐるぐるめぐる

自分の目がぐるぐるめぐれば

いよいよはげしく

ひまはりはぐるぐるめぐる

ひまはりがぐるぐるめぐれば

自分の目はまつたく暈み

此の全世界がぐるぐるとめぐりはじめる

ああ!

 

[やぶちゃん注:「自分の目はまつたく暈み」の「暈」の字は実は原典では「葷」となっている。しかし、この「葷」(音「クン」)は禅寺の戒壇石にしばしば見かける「不許葷酒山門」(葷酒(くんしゆ)山門に入るを許さず)の「葷」で、「大蒜(にんいく)・韮(にら)・葱などの匂いの強い辛い菜」或いは「腥(なまぐさ)いもの・肉食」が主意であり、ここでの訓と思われる「くらむ」という意味は、ない。これは山村暮鳥自身の誤記或いは植字ミスの校正洩れと考えられるので、特異的に本文を訂した。無論、彌生書房版全詩集も加工データとして使用した「青空文庫」版(底本・昭和四一(一九六六)年講談社刊「日本現代文學全集 54 千家元麿・山村暮鳥・佐藤惣之助・福士幸次郎・堀口大學集」)も孰れも「自分の目はまつたく暈み」となっている。]

 

« 荷車の詩   山村暮鳥 | トップページ | 海の詩   山村暮鳥 »