フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 20250201_082049
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 野衾 清白(伊良子清白) | トップページ | 山頂 清白(伊良子清白) »

2019/04/11

鷲の歌 清白(伊良子清白)

 

鷲 の 歌

 

荒るる心臟(こころ)に亂れ入る

血管(ちくだ)の流れ波立ちて

夕べ塒にかへりくる

勝鬨たかし鳥の歌

 

谷の大蛇(おろち)と爭ひて

翼も摧(くだ)く戰ひの

榮(さかえ)を飾る夕燒は

山の鷲鳥(してう)を驕(おご)らしむ

 

拳(こぶし)は强く目は敏(さと)く

翼あぐれば風となり

翼おろせば雲となる

鷲の姿の雄々しさよ

 

漲り落つる大瀑布

飛沫(しぶき)の中につつまれて

眼(まなこ)もきゆる十丈の

杉の頂塒(ねぐら)あり

 

影纖雲(ほそぐも)とおとし來て

梢の上に休らへば

胸の血潮のしたたりて

綠の枝を染めにけり

 

猛然として高く飛び

渦まきかへす黑雲の

彼方の底に舞ひくだる

一聲悲し鷲の鳥

 

[やぶちゃん注:初出は明治三六(一九〇三)年二月発行の『文庫』。署名は「清白」。初出は以下。

   *

 

鷲 の 歌

 

荒るる心臟(こころ)に亂れ入る

血管(ちくだ)の流れ波立ちて

夕べ塒にかへりくる

勝鬨たかし鳥の歌

 

谷の蛇(おろち)と爭ひて

翼も摧(くだ)く戰ひの

深山の奥の生活は

鷲鳥の胸を踴らしむ

 

拳(こぶし)は强く目は利(さと)く

翼あぐれば風となり

翼おろせば雲となる

鷲の姿の雄々しさよ

 

漲り落つる大瀑布

飛沫(しぶき)の中につつまれて

眼(まなこ)もきゆる千丈の

杉の梢に巢くひたり

 

影纖雲(ほそぐも)と落し來て

梢の上に休らへば

胸の血汐のしたゝりて

綠の草を染めにけり

 

心は猛(もう)に氣はたてく

哀しき歌を歌はざる

今はの鷲の沈默を

渦まきかくす黑き雲

 

   *]

« 野衾 清白(伊良子清白) | トップページ | 山頂 清白(伊良子清白) »