友と敵と ツルゲエネフ(生田春月訳)
友 と 敵 と
或る修身禁錮に處せられた囚人が一獄を破つて一散に逃走した……彼の後には踵を接して監守どもが追跡してゐた。
彼は一生懸命に走つた……追跡者(おつて)は漸くおくれはじめた。
然るに、突然彼の行く手に斷崖絕壁をなした一條の河が現れた、幅は狹いが深い河である……しかも彼は泳ぐことが出來ない!
一枚の朽(く)ちかかつた薄い板が岸から岸へかかつてゐた。逃走者はすでにその上に片足をかけた……然るに、たまたまその兩岸に彼の親友と怨敵とが立つてゐた。
仇敵は何も言はないで、ただ腕を拱(こまね)いてゐた。けれども親友は聲の限り叫んだ、『危い! 何をするんだ? 君は氣が違つたか? 氣を附けろ! 板のまるつきり腐つてるのがわからないか? 乘つたが最後身體の重みで析れて、君は死んぢまふぞ!』
『だつて外に助かる道が無いぢやないか、そら追跡者(おつて)はもう迫つてゐる!』
と不幸な男は絕的の呻聲を(うめき)舉げて、板を踏んだ。
『斷じていけない!……君の破滅するのが見てゐられるものか!』と熱心に親友は叫んで、逃走者の足もとから板を奪取(ひつたく)つた。逃走者は忽ち逆卷く激流に墜落して溺れてしまつた。
仇敵は滿足の笑ひを浮べて行つてしまつた。けれども親友は岸に身を投げかけて、彼のあはれな……あはれな友人を悲しんで激しく泣きはじめた。
しかしながら、彼はその友を死に至らしめたのについて、自分を責める念などは起らなかつた……ただの一瞬間といへども。
『私の言ふことを聞かなかつたからだ! 聞かなかつたからの事だ!』と彼はがつかりして呟いた。
『もつとも』と彼は最後に附け加へた、『どうせ一生恐ろしい牢獄(ろうや)で苦しまなきやならなかつたんだ! まあその苦みだけは免れたと云ふものだ! 今は樂になつたんだ! かうなるのもあの男の因果だつたんだらう! とは言ふものの、人情だもの、いかにもかあいさうだ!』
そして此の親切者は、身を誤つた友の運命を思つて、熱い遣瀨(やるせ)ない淚を流すのをやめなかつた。
一八七八年十二月
[やぶちゃん注:「絕的」「苦み」はママ。後者は「くるしみ」と読めるからよいが、前者は恐らく「絕望的」の脱字であろう。中山省三郎氏の訳でも『哀れな男は絕望的な呻きごゑをあげて、板を蹈んだ。』であり、神西清氏の訳でも『哀れな男は絶望の呻きをあげて、板を渡りはじめた。』である。]