北原白秋 抒情小曲集 おもひで (初版原拠版) 歌ひ時計
歌ひ時計
けふもけふとて氣まぐれな、
晝の日なかにわが淚。
かけて忘れたそのころに
銀(ぎん)の時計も目をさます。
[やぶちゃん注:「歌ひ時計」と呼んでいる以上、単純な鈴(ベル)の鳴るものではなく、オルゴールで短いメロディを奏でるものと考えられる。但し、「銀の時計」と言っているからには本格的なオルゴールを内蔵した置き時計ではなく、懐中時計である。そうした実物は、マサ氏のブログ『吉祥寺の時計修理工房「マサズパスタイム」店主時計屋マサの脱線ノート』の「オルゴールの懐中時計」で一つの内部構造を見ることが出来る。YouTubeの「ミュージカル・ウオッチ オルゴールの小さな博物館」で実際にかなり本格的なオルゴール内蔵の懐中時計を聴くことが出来る。]
« 北原白秋 抒情小曲集 おもひで (初版原拠版) 高機 | トップページ | 北原白秋 抒情小曲集 おもひで (初版原拠版) 朝の水面 »