昨日――今年の最初の蜩の音を聴いた――
昨夜、町内会月例会(COVLD-19 騒ぎ以降、例会を行わず、組長への通知配布のみ)と役員会に出た際、午後七時前、偏愛する蜩の音(ね)を間近に聴いた――私は思う――蜩の鳴き声は生と死の儚い象徴に他ならない――と……
« ブログ開設十五周年記念 梅崎春生 赤い駱駝 | トップページ | 「血栓」のNHKのイントネーションは正しいか? »
« ブログ開設十五周年記念 梅崎春生 赤い駱駝 | トップページ | 「血栓」のNHKのイントネーションは正しいか? »
昨夜、町内会月例会(COVLD-19 騒ぎ以降、例会を行わず、組長への通知配布のみ)と役員会に出た際、午後七時前、偏愛する蜩の音(ね)を間近に聴いた――私は思う――蜩の鳴き声は生と死の儚い象徴に他ならない――と……
« ブログ開設十五周年記念 梅崎春生 赤い駱駝 | トップページ | 「血栓」のNHKのイントネーションは正しいか? »