「丈草發句集」(正字正仮名・縦書・PDF版) 公開
本日早朝より、丸一日かけて、「丈草發句集」を正字正仮名の縦書PDFで、先程、公開した。底本は国立国会図書館デジタルコレクションの昭和一〇(一九三五)年有朋堂刊の藤井紫影校訂「名家俳句集」の「丈草發句集」パートを使用した。恐らく、完全に電子化され、ストイック乍ら、注を附した内藤丈草の発句集としては、ネット上で最初のものとなったはずである。孤独な境涯の丈草は、今こそ、復権せねばならない、と私は切に願っている。
« 記憶して下さい | トップページ | 大和本草卷之十三 魚之下 ゑそ (エソ或いはエソ類) »
本日早朝より、丸一日かけて、「丈草發句集」を正字正仮名の縦書PDFで、先程、公開した。底本は国立国会図書館デジタルコレクションの昭和一〇(一九三五)年有朋堂刊の藤井紫影校訂「名家俳句集」の「丈草發句集」パートを使用した。恐らく、完全に電子化され、ストイック乍ら、注を附した内藤丈草の発句集としては、ネット上で最初のものとなったはずである。孤独な境涯の丈草は、今こそ、復権せねばならない、と私は切に願っている。