北原白秋 邪宗門 正規表現版 立秋
立 秋
憂愁(いうしう)のこれや野の國、
柑子(かうじ)だつ灰色のすゑ
夕汽車(ゆふぎしや)の遠音(とほね)もしづみ、
信號柱(シグナル)のちさき燈(ともしび)
淡々(あはあは)とみどりにうるむ。
ひとしきり、小野(をの)に細雲(ほそぐも)。
南瓜畑(かぼちやばた)北へ練(ね)りゆく
旗赤き異形(ゐぎやう)の列(れつ)は
戱(おど)けたる廣告(ひろめ)の囃子(はやし)
賑(にぎ)やかに遠くまぎれぬ。
うらがなし、落日(いりひ)の黃金(こがね)
片岡(かたおか)の槐(ゑんじゆ)にあかり、
鳴きしきる蜩(かなかな)、あはれ
誰(たれ)葬(はふ)るゆふべなるらむ。
三十九年八月
[やぶちゃん注:「異形(ゐぎやう)」のルビはママ。
「片岡(かたおか)」のルビはママ。]