フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 大和本草附錄 裙帶菜 (ワカメ/エンドウ) | トップページ | 只野真葛 むかしばなし (20) »

2021/03/09

横浜市金沢図書館開催の横浜市埋蔵文化財センター主催『「横浜の遺跡展」野島貝塚ー環境変動にみる縄文時代早期』の御案内

現在、横浜市金沢図書館で開催されている横浜市埋蔵文化財センター主催「横浜の遺跡展」野島貝塚ー環境変動にみる縄文時代早期
会場:横浜市金沢図書館 エントランス
時間:火曜日~金曜日 午前9時30分~午後7時00分、
   土曜日~月曜日、祝(休)日 午前9時30分~午後5時00分
休館日:3月15日(月)、4月19日(月)
料金:無料
主催:(公財)横浜市ふるさと歴史財団 埋蔵文化財センター
共催:横浜市金沢図書館
交通:京浜急行・シーサイドライン「金沢八景」駅徒歩7分/京急バス停「洲崎」下車徒歩6分(4、文15系統)
【期間】令和3年3月5日(金)~4月27日(火)
には、私の父藪野豊昭(健在)とその親友の故宇野小四郎氏(「ひょっこりひょうたん島」で知られる人形劇団「ひとみ座」の元座長)の二人で昭和22(1947)年に発掘調査した際の調査資料記録(父が横須賀市に寄贈したものの借り受け展示)が展示されています。写真は企画展チラシと、父と私に御礼として送付されてきた『埋文よこはま』43号企画展特大号の中の、その紹介ページです。
野島貝塚出土のイノシシ上顎骨図の描画など、私が言うのも何だが、描画――凄い!――
4月27日まで行われています。
お近くに行かれたら、ちょっと覗いて見て下されば、恩幸、これに過ぎたるはありません。
Img_20210308_00011
Img_20210308_00021
Img_20210308_00031

« 大和本草附錄 裙帶菜 (ワカメ/エンドウ) | トップページ | 只野真葛 むかしばなし (20) »