毛利梅園「梅園介譜」 蛤蚌類 櫻野 / イソシジミ?
[やぶちゃん注:底本の国立国会図書館デジタルコレクションのここからトリミングした。一部をマスキングした。なお、この見開きの丁は、右下に、『和田氏藏ノ數品』(すひん)、『九月廿一日、眞写』す、という記載がある。和田氏は不詳だが、前の二丁と同じく、その和田某のコレクションを写生したことが判り、これはそれらと同じく、天保五年、グレゴリオ暦一八三四年五月十一日と考えよい。]
櫻野
[やぶちゃん注:キャプションは名前のみで、この名も現代に生きていない。そもそもが何故「桜野」なのかもこの図を見ていても判らない。吉良図鑑の図版をぼーっと眺めているうち、それらしく見えたのは、
斧足綱異歯亜綱マルスダレガイ目シオサザナミガイ/リュウキュウマスオガイ科ムラサキガイ亜科 Nuttallia 属イソシジミNuttallia japonica
であった。]
« 萩原朔太郎 未発表詩篇 無題(ほんとにさびしいこのへんの森の中では……) | トップページ | 萩原朔太郎 未発表詩篇 無題(山の森の中に住んで居ると……) »