毛利梅園「梅園介譜」 蛤蚌類 蛤介 / ハマグリ
[やぶちゃん注:底本の国立国会図書館デジタルコレクションのここ。画像はトリミングしてある。左丁に、『以上筑前産』と条立てし、後に『筑前隱士君ヨリ小澤弾正江被送予乞之眞寫』(筑前の隠士君(いんしくん:匿名化してある)より小澤弾正え(へ)送らる。予、之れを乞ひて眞寫す。)と記す。十二個体(腹足類一種以外は斧足類)の見開き図。]
蛤介
[やぶちゃん注:斧足綱異歯亜綱マルスダレガイ科ハマグリ亜科ハマグリ Meretrix lusoriaとしておくが、図も小さく、真剣に考える気はしない。先行する正統なそれは、「蛤蚌類 蛤蜊(ハマグリ) / ハマグリ(四個体)・チョウセンハマグリ(三個体)」で、他に、「蛤蚌類 蛤(ハマクリ・竒品) / ハマグリ(広義或いは同定不能)の左殻の中央部を人為的に三角上に状にカットしたものか?」がある。]
« 毛利梅園「梅園介譜」 蛤蚌類 サ〻ラ貝 / タマキガイ属 | トップページ | 毛利梅園「梅園介譜」 蛤蚌類 狐貝 / ザルガイ或いはナガザル »