大手拓次詩畫集「蛇の花嫁」 そよぐもの
[やぶちゃん注:底本その他は始動した一回目の私の冒頭注を参照されたい。]
そよぐもの
――都の南方にきみは在り――
そよぐものあり
そは何なるや 知らざれど
草の葉のあはひをかすめ
巢立の鳥のふるへるごとく
南(みんなみ)の あをきかなたへ
ひたぶるに そよぐものあり
ねもあらで ながるるごとし
« 大手拓次詩畫集「蛇の花嫁」 語らざる言葉 | トップページ | 大手拓次詩畫集「蛇の花嫁」 ふるへる羽 »
[やぶちゃん注:底本その他は始動した一回目の私の冒頭注を参照されたい。]
そよぐもの
――都の南方にきみは在り――
そよぐものあり
そは何なるや 知らざれど
草の葉のあはひをかすめ
巢立の鳥のふるへるごとく
南(みんなみ)の あをきかなたへ
ひたぶるに そよぐものあり
ねもあらで ながるるごとし