「博物誌」ルナアル作・岸田國士譯(正規表現版・ボナール挿絵+オリジナル新補注+原文) 「鵲(かささぎ)」
[やぶちゃん注:本電子化はサイトの「心朽窩新館」で偏愛する『ジュール・ルナール「博物誌」岸田国士訳(附 Jules Renard “ Histoires Naturelles ”原文+やぶちゃん補注版)』を公開している(新字新仮名戦後版)が、今回は国立国会図書館デジタルコレクションの正字正仮名のもの、戦前の岸田國士譯ジュウル・ルナアル 「博物誌」(昭一四(一九三九)年白水社刊)の画像(リンク先は当該書の標題附き扉二)を視認出来るようになったことから、それをブログ版として、新規まき直しで、零から始めることとしたものである。詳しくは初回の冒頭注を参照されたい。
また、ボナールの画像に就いては、十六年前のそれではなく、再度、新潮文庫版のそれを、新たにOCRで読み込み、補正・清拭して用いる。注も一からやり直すこととし、原文は前回のものを調べたところ、アクサンテギュの落ちが有意に認められたので(サイト版は敢えてそのままにしておいた)、新たにフランスのサイト“TEXTES LIBRES”の電子化された同書原文のものをコピー・ペーストさせて戴くこととすることとした。]
鵲(かささぎ)
彼女の羽根には、いつでも去年の雪が幾らか消え殘つてゐる。
彼女は兩脚を揃へて地べたの上を跳び廻り、それから、例の一直線な機械的な飛び方で、一本の樹を目がけて飛んで行く。
時々はその樹にとまり損ね、隣の樹のところまで行つて、やつとそこでとまる。
俗つぽく、てんで見向きもされないために不死の鳥とも見え、朝から燕尾服を着込んで夕方までしやべり廻り、例の「尻尾(しつぽ)つき」を着て全く我慢のならないこの鳥、これこそこの佛蘭西の最も佛蘭西的な鳥である。
鵲――「カカカカカカ……」
蛙――「何を云つてやがるんだ、あの女(あま)は」
鵲――「歌をうたつてるのよ」
蛙――「ゲエツ!」
土龍――「靜かにしろ、やい、上のやつ。仕事をしてゐるのが聞えやしねえ」
[やぶちゃん注:鳥綱スズメ目カラス科カササギ属カササギ Pica pica と、両生綱無尾目 Anuraカエル類と、哺乳綱真無盲腸目モグラ科 モグラ族ヨーロッパモグラ属 Talpa 、或いは、タイプ種のヨーロッパモグラ Talpa europaea としておく。「Internet archive」の原本を参考に、底本通り、後半の対話部分は五行分開け、そこにボナールの二枚目の絵を挟んだ。
「燕尾服」辻昶訳一九九八年岩波文庫刊「博物誌」では、注があり、『燕尾服をフランス語では、かささぎの尾(ク=ド=ビー)ともいうが、これは、上着の背中の裾(すそ)がかささぎの尾に似ているからである。』とある。
「ゲエツ!」原文は“Couac !”で、音写すると、「クワック」或いは「クワッキィ」。辻氏は注をされて(彼は『クワック!』と音写されて訳しておられる)、『フランス語のクワックという言葉は、かえるの鳴き声の擬音(ぎおん)になりうると同時に、「調子はずれ(だぞ)」という意味にもなる』と記しておられる。私の所持する日仏辞書(大修館書店)を引くと、“couac”は、まず、第一義に音楽用語として『調子はずれの音』とした後に、第二義で『からすの鳴き声』とある。カササギはカラス科Corvidae である。]
*
LA PIE
Il lui reste toujours, du dernier hiver, un peu de neige.
Elle sautille à pieds joints par terre, puis, de son vol droit et mécanique, elle se dirige vers un arbre.
Quelquefois elle le manque et ne peut s'arrêter que sur l'arbre voisin.
Commune, si dédaignée qu'elle semble immortelle, en habit dès le matin pour bavarder jusqu'au soir, insupportable avec sa queue-de-pie, c'est notre oiseau le plus français.
LA PIE. - Cacacacacaca.
LA GRENOUILLE. - Qu'est-ce qu'elle dit ?
LA PIE. - Je ne dis pas, je chante.
LA GRENOUILLE. - Couac !
LA TAUPE. - Taisez-vous donc là-haut, on ne s'entend plus travailler !
« 「博物誌」ルナアル作・岸田國士譯(正規表現版・ボナール挿絵+オリジナル新補注+原文) 「蝙蝠」 | トップページ | 「博物誌」ルナアル作・岸田國士譯(正規表現版・ボナール挿絵+オリジナル新補注+原文) 「鶺鴒(せきれい)」 »