フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 柴田宵曲「随筆辞典 奇談異聞篇」 「鷲と猿」 | トップページ | 柴田宵曲「随筆辞典 奇談異聞篇」 「鷲と狸」 »

2024/01/24

譚海 卷之十 下野國日光山狸鷲につかまれたる事(フライング公開)

[やぶちゃん注:現在、作業中である柴田宵曲「随筆辞典 奇談異聞篇」のために必要となったので、フライングして電子化する。特異的に句読点・記号の変更・追加と、読みを加え、段落も成形した。]

 

 日光山にある房の庭に、年へたる松一樹、谷へ、さし出てあるが、その松へ、鳥の來てとまる度(たび)に、いつも、鳥、ねむるやうにしては、しばし有りて、谷へ、

「はた」

と、おつる事、每度、たえず。

 年久しく見馴(みな)れたる事にて、

「不思議成(なる)事。」

に、いひあふ事成(なり)しに、或時、鷲、一羽、飛(とび)來りて、此松に、とまりたりしが、例の如く、此鷲、ねむるやうに見えしが、はたして、谷ヘ、落ちたり。

 さて、谷底にて、おびたゞしくさわぎ、ひしめく音すれば、

「いかなる事。」

と、人々、よりて、のぞきたり。

 その谷の、深ければ、何事も、みえず。

 おそろしきに、くはしくも、のぞかず居(をり)たるに、やがて、此鷲、羽ばたきをして、谷より、飛出(とびいで)たるを、見れば、大(だい)なる古狸(ふるだぬき)を、兩手に、つかみて、雲を、しのぎて、飛(とび)さりける。

 是より後(のち)、この松に、鳥のとまる事あれども、ねむる事もせず、谷ヘ落(おつ)る事も、止みたり。

 かゝれば、

「此谷に、彼(かの)狸、住(すみ)て、年頃、鳥をばかして、取食(とりく)ひける事なりしに、鷲には、かなはずして、つひに、取(とり)さられぬるにこそ。」

と、そこの人、いひけるとぞ。

« 柴田宵曲「随筆辞典 奇談異聞篇」 「鷲と猿」 | トップページ | 柴田宵曲「随筆辞典 奇談異聞篇」 「鷲と狸」 »