フォト

カテゴリー

The Picture of Dorian Gray

  • Sans Souci
    畢竟惨めなる自身の肖像

Alice's Adventures in Wonderland

  • ふぅむ♡
    僕の三女アリスのアルバム

忘れ得ぬ人々:写真版

  • 縄文の母子像 後影
    ブログ・カテゴリの「忘れ得ぬ人々」の写真版

Exlibris Puer Eternus

  • 僕の愛する「にゃん」
    僕が立ち止まって振り向いた君のArt

SCULPTING IN TIME

  • 熊野波速玉大社牛王符
    写真帖とコレクションから

Pierre Bonnard Histoires Naturelles

  • 樹々の一家   Une famille d'arbres
    Jules Renard “Histoires Naturelles”の Pierre Bonnard に拠る全挿絵 岸田国士訳本文は以下 http://yab.o.oo7.jp/haku.html

僕の視線の中のCaspar David Friedrich

  • 海辺の月の出(部分)
    1996年ドイツにて撮影

シリエトク日記写真版

  • 地の涯の岬
    2010年8月1日~5日の知床旅情(2010年8月8日~16日のブログ「シリエトク日記」他全18篇を参照されたい)

氷國絶佳瀧篇

  • Gullfoss
    2008年8月9日~18日のアイスランド瀧紀行(2008年8月19日~21日のブログ「氷國絶佳」全11篇を参照されたい)

Air de Tasmania

  • タスマニアの幸せなコバヤシチヨジ
    2007年12月23~30日 タスマニアにて (2008年1月1日及び2日のブログ「タスマニア紀行」全8篇を参照されたい)

僕の見た三丁目の夕日

  • blog-2007-7-29
    遠き日の僕の絵日記から

サイト増設コンテンツ及びブログ掲載の特異点テクスト等一覧(2008年1月以降)

無料ブログはココログ

« 「善惡報はなし」正規表現オリジナル注 卷二 㐧三 馬のむくひ來りて死事 | トップページ | 「善惡報はなし」正規表現オリジナル注 卷二 㐧五 人をころしかね取むくひをうくる事 »

2024/06/27

「善惡報はなし」正規表現オリジナル注 卷二 㐧四 れんちよくの女冨貴に成事

 

[やぶちゃん注:底本・凡例等は初回を参照されたい。挿絵は、第一参考底本はここ第二参考底本はここ。無論、後者を見られたい。手前の嫁の前にある舛が大舛、舅の方にあるものが、小さな舛であろう。

  㐧四 れんちよくの女冨貴(ふうき)に成《なる》事

○洛陽(らくやう)に、さる商買人《しやうばいにん》、あり。[やぶちゃん注:「洛陽」ここは「京都」の意。]

 子に家をわたし、我は、ゐんきよぜんとしたくして[やぶちゃん注:「隱居然と仕度して」。]、舛(ます)を、二つ、取出《とりいだ》して、よめに、むかつて、いはく、

「なんぢ、今日《けふ》よりして、家を、わたす也。然《さ》れば、此《この》ちいさき舛にては、人に、わたし、大きなるますにては、おさむ[やぶちゃん注:ママ。]べし。」

とて、其「うけとり」・「わたし」のやう、くはしく、をしへければ、よめ、つくづく、聞《きき》て、いはく、

「さやうに、むつかしき所帶(しよたい)ならば 我、『さいばん』[やぶちゃん注:「裁判」。一般の商売に於ける正・不正の認識・判断を指す。]いたす事、かつて成《なし》がたかるべし。さあらば、我には、いとまを給はりて、家にかへらん。」

と、申《まうす》。

 舅《しうと》、おどろき、

「なんぢ、さやうにいひし心ねは、いかに。」

と、問《とふ》。

 よめ、こたへ、いはく、

「さればこそ、其方の兩舛をつかひ給ふ所、さりとては、天道にそむきぬれば、かならず、天のせめ、のがれがたくして、つゐに[やぶちゃん注:ママ。]は、此家、やぶるゝのみならず、子孫までも、其むくひ、のがれがたかるべし。ぜひ、われに、さいばんさせんと、おぼしめさば、向後《かうご》、兩舛を、やぶり給へ。」

と。

 「しうと」の、いはく、

「扨も。女のちゑうすき事の、はかなさよ。『とくぶん』を得る事をしらずして、『いな。』といふ。然らば、なんぢ、はからひに、まかせをく[やぶちゃん注:ママ。]。ともかくも。」

と云《いふ》。

 よめの、いはく、

「さ候はゞ、其兩ます、つかひ給ふ年數(ねんす)は、いくばく成《なる》ぞや。」

 舅、こたへて、

「されば、廿四、五年余(よ)。」

と申。

 よめ、申けるは、

「今より二十四五年の間、ちいさな舛にて取《とり》、大きなる舛にて出《いだ》し、今までの『とが』を、つぐのひてのち、舛一つに、し給はゞ、とゞまりて、家を、うけ取《とる》べし。」

と云。

 しうと、聞て、

「それは、なんぢが『さいばん』にまかするうへは、ともかくも。」

と云て、家を、わたしける。

 よめ、うけ收《をさめ》て、「れんちよく」して、家を、おさめ[やぶちゃん注:ママ。]ぬれば、其家、日〻《ひび》に、さかへ、男女《なんいよ》、六人まで、うめり。

 子共、成人(せいじん)するにまかせ、次第次第に、それぞれの「かとく」、つぎ、一つとして、何事につきても、ふそくなくして、子孫の「はんじやう」、いふばかりなし。

 されば、よのつねの人の「こゝろへ」には、

『むさぼる時は、財、あつまる。むさぼらざれば、財、あつまりがたし。』

とおもふもの、世に、おほし。「むさぼる」といふとも、財、あつまりがたし。たゞ、「れんちよく」は、かならず、財を、うしなはず。「とんよく」には、「がき」のむくひ、あるべし。「れんちよく」には、ふうきの報《むくひ》あり、となん。たれも、「とんよく」のけがれ、あるまじ[やぶちゃん注:「廉直に生きる者には」という条件文。]。舅、はじめは、兩舛の「とんよく」によつて、たから、あつまるとも、つゐに[やぶちゃん注:ママ。]は、まどはんずれども、よめの、「れんちよく」にして、家の、いよいよ、とめるをみる時は、兩ますの「とんよく」によつて、ふくぶんのおとれる事を、くゐ[やぶちゃん注:ママ。]ぬべし。されば、

『「とんよく」の人は、ひん[やぶちゃん注:「貧」。]のもとひ[やぶちゃん注:ママ。以下同じ。「基(もとゐ)」。]也。「れんちよく」の人は、ふつきのもとひなり。』

と、古人のことばを、守るべし。

 此はなし、今(いま)、世にすめる人のうへなれば、くはしくは、のべがたし。

 

« 「善惡報はなし」正規表現オリジナル注 卷二 㐧三 馬のむくひ來りて死事 | トップページ | 「善惡報はなし」正規表現オリジナル注 卷二 㐧五 人をころしかね取むくひをうくる事 »